かずのすけ

クレンジングのやり方

打倒!いちご鼻・黒ずみ・角栓!本当に「毛穴」がキレイになる方法教えます。油脂クレンジングを使った【敏感肌のための毛穴改善】実践&解説

今日は前回告知していた、 敏感肌のための毛穴ケア法の実践&解説編を更新しました!! かずのすけ考案&推奨の『油脂クレンジングを使った毛穴ケア法』の本家本元のやり方を、 言い間違いなどを除いてほぼノーカット収録しました!! <目次> ...
化粧水の使い方

【皮膚科学的】プロが解説!メラノCC美白化粧水の本当に効果のある使い方!

メラノCC美白化粧水 一本でまとめるならしっとりがおすすめです セラビィレチノール セラム レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム ★iHerbはこちらから購入すると安くなります (割引コードFFV3...
おすすめの乳液

【神コスパ&敏感肌向け】毛穴が気になる人・ニキビ肌質でも使いやすい『グリセリンフリー』乳液&クリーム5選!

今日は毛穴目立ちに悩んでいる方やニキビ肌質でも試しやすい 【グリセリンフリー】の乳液とクリームを5点厳選してご紹介しました! 敏感肌向けで、コスパ抜群のアイテムばかりです😉 〈目次〉 0:00 はじめに 0:05 そも...
おすすめのファンデーション

【敏感肌向け&コスパ◎】全身にたっぷり使える日焼け止め2選!肌に合う日焼け止めが少ない人は試してみて【オルビス・無印良品】

自宅のお引越しをしていまして、一週間ほど更新が途絶えてしまいました! 引っ越しについてはまた今度動画でもお伝えたいと思います💡 (本日の動画は引越し前に撮影したものです!) 今日は紫外線が気になる季節になったので、 敏...
おすすめのクレンジング

【クレンジング乳化テスト】プロが勧める『乳化』の効果を実験で検証!なぜ乳化した方が肌が綺麗になるのか、詳しく説明します【全13種 徹底比較】

今日は最近注目されている「クレンジングの乳化」について、 どんな効果があるのか?簡単な実験をお見せしつつ 乳化することでなぜお肌が綺麗になるのか 詳しくお話していきます! 〈目次〉 0:00 はじめに 0:27 クレンジングオイルの『...
おすすめの乳液

【この化粧水と乳液、コスパ異常】あの『豆乳イソフラボン』からプチプラにあるまじき贅沢すぎる化粧水と乳液を発見しました【どっちも1000円】

今日はなめらか本舗さんの 【豆乳イソフラボン エイジングケア化粧水&乳液】 について解説しました! もともと豆乳イソフラボンのスキンケアにはいろんなシリーズがあるのですが、 ぶらっと密林(Amazon)をさまよっていて発見しました。 ...
プチプラ(化粧下地)

【セザンヌ下地】全種検証! 名作『皮脂テカリ防止下地』VS 新作『UVウルトラフィットベースEX』 敏感肌が選ぶならコレ!【プチプラ】

今日の動画はプチプラコスメで大人気の「セザンヌ」さんの【下地】全種比較です! セザンヌでは以前から発売されている「皮脂テカリ防止下地」「皮脂テカリ防止下地保湿タイプ」の他に、一ヶ月ほど前に「UVウルトラフィットベースEX」という新作の...
おすすめの乳液

【コスパ神のセラミド乳液】大容量×プチプラ!敏感肌に優しくて医薬部外品でヒト型セラミド入ってて…こんなに安くて良いの?【ベビー&キッズケアにも】

今日は8月1日に新発売していた 【セラミエイド 薬用スキンミルク】 についてご紹介です! 大容量プチプラなのに、良好な使用感でかつこだわった成分になっていたので、 詳しくお話していきます😉💡 〈目次〉...
敏感肌の方へ(化粧下地)

【1000円でこれはやり過ぎ】1本6役!?『豆乳イソフラボンUV下地』3種を化粧品のプロが成分解説!一番コスパ良いのはやっぱりアレでした…

今日はなめらか本舗の【豆乳イソフラボンUV下地】3種を解説しました💡 〈目次〉 0:00 はじめに 0:13 大人気!「豆乳イソフラボン」UV下地 全3種解説! 0:46 1本6役!?【スキンケアUV下地】の成分特長 ...
おすすめの美容液

【神コスパ激レア美容液】アンレーベルラボ美容液4種解説!化粧品専門家が唸った名品はどれ!?【プチプラ&敏感肌も使える】

今日は【アンレーベルラボ】さんの話題の美容液4種を解説します! 非常に人気で購入困難の商品もあるのですが、 一番人気以外のものにもかずのすけが唸る名品が隠れていました…!! 〈目次〉 0:00 はじめに 0:20 評価雑誌で1位獲得...
タイトルとURLをコピーしました