日焼け止め汚れの洗濯どうやる? 動画で紹介🧼

おすすめのファンデーション

気づいたら白Tがなんか黄ばんでる……😢
黒コーデが白く汚れるのはもうイヤ……😢
UV対策はしたいけど、“うっかり汚れ”がほんとに悩み😭
それ、「日焼け止め」が関係している可能性が…!

🧪黄ばみ
原因は日焼け止めに含まれる「紫外線吸収剤」の可能性⚠️
黄ばみ対策には「紫外線吸収剤フリー(ノンケミカル)の日焼け止め」がおすすめ!

🧼うっかり黄ばませちゃったら?
① クレンジングを汚れ部分に塗布
② 汚れている部分を優しく洗う
  (クレンジングウォッシュだと洗いやすい)
③ いつもの洗濯で仕上げ
  (皮脂汚れによる黄ばみの可能性も考えて部分用洗剤も使用)

🧪白汚れ
原因は紫外線散乱剤(ノンケミカルUV)に含まれる
・酸化亜鉛
・酸化チタン
この2つが、衣類に白く残ることがあるんです😫
対策は、この2つが含まれていない日焼け止めを使うこと!

🧼それでも汚れたときは?
① 中性洗剤を塗布
② 優しく洗ってぬるま湯ですすぐ
③ いつものお洗濯で仕上げ

この対策で夏もファッションと美容を楽しもう🎶

……………………………………………
マキアインフルエンサーHARUNAさん
@pyonko_0v0_
👉他の投稿もチェック!
……………………………………………

#服の黄ばみ #黄ばみ #白汚れ #日焼け止め #uvケア #紫外線 #洗濯 #白t #マキア #maquia

タイトルとURLをコピーしました